Xでフォロワーが伸びない人がやっているNG行動とは?初期段階から伸ばす手順を500アカウント添削したプロが解説

「Xで発信を続けているけど、なかなかフォロワーが増えない」
「アカウントを開設したものの、何をすればいいかわからない」
「フォロワーが少ない状態から、効率よくアカウントを伸ばせる運用方法が知りたい」

ビジネス目的でXを運用しているものの、なかなか結果が出ずに悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
せっかく運用するのであれば、初期のころからしっかり結果を出せるような立ち回り方を知っておきたいですよね。

そこで今回は、過去に500名以上のXアカウントを個別で添削するなど、X運用の事業をメインで行っているサタさん( @19990208keiichi )へインタビューしました!

  • Xのフォロワーが伸びない人がやりがちなNG行動
  • フォロワーが少ない初期段階から伸ばす立ち回り

について伺ったので、これから本格的にXを運用してフォロワーを伸ばしたいという方は、ぜひ最後まで記事をご覧ください!

サタさんのBrain
  • いい発信で信用を積み上げて、自然な形でXを伸ばすテクニックを解説
  • 信用が積み上がるポストの作り方や立ち回りを固めるための教科書
  • 12万インプを取ったポストの作り方などの実例も公開

多くの一次情報をもとにX運用のテクニックをまとめた「信用を積み上げるビジネス系X運用の教科書 ver1.0」はこちら

Xのフォロワーが伸びない人がやりがちなNG行動4選

ワカジツ

インタビュアーのワカジツです!本日はよろしくお願いいたします。

早速ですが、Xのフォロワーが伸びない人がやりがちな行動について教えてください。

サタさん

今回は、私が主に運用している「ビジネス系アカウント」におけるNG行動を4つ紹介します。

  1. 引用ポストの使い方が甘い
  2. 無益なリプを繰り返している
  3. 短文ポストだけを繰り返している
  4. プロフィールや固定ポストを活用できていない

それぞれ詳しく解説するので、X運用がうまく行っていない方は、ぜひご確認ください!

1.引用ポストの使い方が甘い

サタさん

X上で影響力のあるインフルエンサーのポストを引用して、その人からのリポストを狙う作戦は、アカウントの認知拡大において効果的な方法です。

ところが、引用ポストの方法が甘く、認知拡大(インプレッションの増加)にうまくつながっていないケースが見受けられます。

ワカジツ

どのような引用ポストだと、認知拡大につながらないのでしょうか?

サタさん

例えばインフルエンサーのポストに対して、ただ「勉強になりました!」と1文だけリポストするケースです。

感想をもらえるのは発信者として嬉しいことではありますが、この投稿をさらにリポストしようとはならないですよね。

インフルエンサー側がメリットに感じるポストじゃないと、認知拡大にはつながらないと理解しなくてはなりません。

ワカジツ

具体的に、どのようなポストなら、インフルエンサーは「リポストしたい!」となるのでしょうか?

サタさん

例えばポストの内容を実践した結果を伝えるなどですね。

「◯◯さんの言う通りに行動した結果、◯◯という結果が出ました」という内容なら、インフルエンサーも自分の発信の正しさをアピールできるので、リポストにつながります。

このようなことを考えず、ただ適当にリポストするだけというのはNG行動です。インフルエンサーのメリットになっているかどうかは、しっかりチェックしましょう。

2.無益なリプを繰り返している

サタさん

自分の認知を拡大する方法として、引用ポストの他に「インフルエンサーにリプライを送る」という行動もよく実践されています。

ただし、こちらも無益なリプライだと、ユーザーの目には留まらないため、ほとんど意味がありません。

ワカジツ

こちらも、無益なリプライとはどのようなものか教えてください!

サタさん

例えば「リプは◯◯と書いてください」という投稿へのアクションや、毎日「おはようございます」と送るなどですね。

目先のインプレッションは増えるかもしれませんが、インフルエンサーのフォロワーに刺さる内容ではないため、自分のアカウントのフォロワー増加にはつながりません。

それどころか「内輪で盛り上がっているだけ」と思われてしまうこともあるので、注意が必要です。

ワカジツ

むしろデメリットになりかねないということですね…。

3.短文ポストだけを繰り返している

サタさん

Xでは140文字を超える長文や動画・画像など、様々なコンテンツを投稿できます。

それなのに、毎回140文字以下の短文ポストだけを繰り返していると、伸びづらくなってしまうので注意が必要です。

ワカジツ

なぜ短文ポストだと伸びづらいのでしょうか?

サタさん

やはり発信内容が浅く感じられてしまうからですね。

すでに多くのフォロワーがいるインフルエンサーであれば、短文でもそれなりに反応を得られます。

ところがフォロワー数百人程度の方だと、投稿がスルーされてしまう可能性が高いです。

ポストに反応がないと、アルゴリズム的にフォロワーのタイムラインに出てこなくなります。
その結果、新しい層へ認知が拡大せず、どんどん規模が縮小していってしまうのです。

サタさん

特に近年では、ポストの滞在時間が長いほど、多くの人に拡散されやすくなると言われています。

長文投稿や動画が多くの人に見られやすいのは、滞在時間が長いことで、アルゴリズム的に優位になっているからですね。

滞在時間を意識せずに、面倒だからと短文投稿ばかり繰り返すのは、初心者がやりがちな失敗です。

4.プロフィールや固定ポストを活用できていない

サタさん

新規のユーザーにフォローしてもらうためには、プロフィール文や固定ポストの設定が非常に大切です。

おろそかにしていると、発信者の魅力が伝わらず、フォローにつながりません。

自分のPRや商品の宣伝ができる貴重な部分なので、しっかりこだわるようにしましょう!

Xのフォロワーが少ない初期段階から伸ばす立ち回りの手順3ステップ

ワカジツ

それでは、Xのフォロワーが少ない状態から伸ばすための立ち回り方について教えてください!

サタさん

  1. インフルエンサーのポストを引用して認知拡大を狙う
  2. 自分のポストでユーザーを惹きつける
  3. プロフィールを整えてフォローを促す

以上の手順を踏んでみてください。それぞれ詳しく解説します!

1.インフルエンサーのポストを引用して認知拡大を狙う

サタさん

まずは自分が発信したいジャンルで、すでに活躍しているインフルエンサーをリサーチします。

特にアカウントの力が弱い初期段階では、インフルエンサーに拡散されることが重要です。

そして、自分なりの考えなどをまとめた引用ポストを制作して、インフルエンサーからのリポストによる認知拡大を狙います。

ワカジツ

フォロワー数など、狙うインフルエンサーの具体的な目安はありますでしょうか?

サタさん

フォロワー数で判断するよりも、発信している内容や日頃のリポストの頻度などを確認するのがおすすめです。

自分が将来的にファンにしたいフォロワー層に刺さる発信をしている方だと、親和性が高いのでリポストの効果が大きくなります。

また、インフルエンサーのなかには「絶対にリポストをしない」というスタンスの方もいるので、ある程度リポストも行っている方を狙うと効率的です!

2.自分のポストでユーザーを惹きつける

サタさん

インフルエンサーのリポストで認知が広がると、ユーザーが自分のアカウントを見に来ます。

その際にユーザーを惹きつけるような内容を意識して、日頃から発信を行っていきましょう。

ワカジツ

ユーザーを惹きつけるポストというのは、どのようなものでしょうか…?

サタさん

例えば長文ポストであれば、ジャンルに特化した専門的な内容を深堀りして発信してみてください。

短文ポストの場合は、冒頭で惹きを作ることがおすすめです。

また、他のアカウントと差別化するためにも、ある程度尖らせて発信することが大切だといえます。

私は「いろいろな意見が出るのがX」だと思っているので、周りに合わせるのではなく、自分の本心をしっかり伝えるようにしましょう!

ワカジツ

なるほど!

ちなみに、Xを運用する人のなかには「まだ人に発信できるほど専門的な実績やノウハウがない」という方もいると思うのですが、その場合はどのようなポストを作ればいいでしょうか?

サタさん

その場合は自分を大きく見せずに、等身大で誠実に発信し続けることが大切だと思っています。

私もビジネス系のアカウントを運用してはいますが、正直他にもっと偉大なインフルエンサーの方はたくさんいます。

それでも失敗も含めてリアルな内容を発信し続けたことで、大手のアカウントとのやり取りが徐々に増えて、認知拡大につながりました。

変に背伸びするのではなく、ありのままの自分を見せるようにしてみてください。

サタさん

より詳しいX運用のテクニックについては、私のBrain「信用を積み上げるビジネス系X運用の教科書 ver1.0」で細かく解説しています。

目先のインプレッションを追った短期的な運用ではなく、コツコツ信頼を積み重ねて、他者から「このアカウントいいよね」と思っていただけるような発信方法をまとめた教材です。

私が自分の発信や運用代行の案件で得た知見と、添削企画などで500アカウント以上をチェックしてわかった情報を詰め込みました。

かなり一次情報が多く、深く学べる教材になっているので、これからXを本格的に運用していきたい方は、ぜひ内容をチェックしてみてください!

3.プロフィールを整えてフォローを促す

サタさん

最後にプロフィールでユーザーの興味を惹いて、フォローを促します。

  • 自分が何者か(自己紹介)
  • 何をやっている人か
  • 過去の実績

を書いておきましょう。特に実績部分は、具体的な数字があると興味を持ってもらいやすいので、何かしら入れるようにしてみてください。

ワカジツ

先ほど「固定ポストも用意しておくべき」というお話を伺いましたが、どのような内容のものを用意すればいいのでしょうか?

サタさん

自分が最終的に売りたい商品の詳細や、LINE登録用のリンクなどがいいですね。

私は「ポスト作成代行サービス」の案内を掲載していますが、特にPRをしなくても、毎月3万円くらいの売上が発生しています。

商品をお持ちでない場合は、アフィリエイトリンクやプロフィールを深堀りした自己紹介でもいいので、何かしら設置するようにしましょう!

ワカジツ

ありがとうございました!

信用を積み上げるビジネス系X運用の教科書

サタさんのBrain「信用を積み上げるビジネス系X運用の教科書 ver1.0」では、いい発信で信用を積み上げて、自然な形でXを伸ばすテクニックを解説しています。

Brainの内容(一部抜粋)
  • ジャンル問わずX運用で意識すべき網羅的な知識
  • 無料コンサル、オフラインの勉強会で様々なXアカウントを見て分かった一次情報
  • フォロワー数が少ない状態の立ち回り方
  • Xで0→1を達成するために必ず押さえておくべきノウハウ
  • 信用を削ってしまうX運用のNG行動と対策

ビジネス系X運用者として、認知を拡大していきたい方は必見です!

Brain公式メディア読者限定特典

迫 佑樹さんの無料LINEマガジンへの登録で、豪華特典をプレゼント

  • 有料講演会で話した内容を限定公開
    →経済的自立を果たす10のステップ
    →時給10円から年商10億円に至る道のり
    →最短で0→1を立ち上げる起業術
    →お金持ちになる5つのルール
    (合計2時間28分49秒)
  • すぐに実行できる即金マニュアル
    (PDF24ページ)
  • 有益なコラムが完全無料で閲覧し放題

公式LINEに登録して、今すぐゲットしてみてください!