大学生がWeb制作で稼ぐには「エンド営業」がおすすめ!3つのコツを在学中に月80万円稼いだプロが解説

「大学生がWeb製作のエンド営業を始めて、1ヶ月で80万円分の案件を獲得」

信じられない話に聞こえるかもしれませんが、実際に実績・収益ゼロの状態からエンド営業を始めた大学生の実体験です。

今回は大学在学中にWeb制作者として独立し、安定して収益を稼いでいるいぼりさん( @ibori_web )へのインタビューを通して、

「大学生がWeb製作で稼ぐ手順は?」
「エンド営業がおすすめな理由とは?」
「売上を伸ばすコツは?」
などの疑問にお答えします。

これからWeb製作を始めて、売上を伸ばしていきたい方は、ぜひ記事をご覧ください!

いぼりさんのBrain
  • 事業立ち上げ後1ヶ月で80万円を売り上げた「エンド営業」について解説
  • Web制作を始めたての初心者でも使えるノウハウを紹介
  • ヒアリングシートや営業文テンプレートなどの特典付き

Web制作者のエンド営業ノウハウをまとめた「大学生でもWeb制作で月80万円稼げた!【最短最速】誰でも実践できるエンド営業0⇀1講座」はこちら

大学生がWeb制作で稼ぐためのロードマップ

ワカジツ

インタビュアーのワカジツです!本日はよろしくお願いいたします。

早速ですが、大学生がWeb制作で稼ぐためには、どのようなロードマップで進めればいいのでしょうか?

いぼりさん

大学生がWeb制作者になるロードマップには、大きく分けて2パターンがあると考えています。

  1. Web制作会社に就職する
  2. フリーランスとして独立する場合

それぞれで手順が異なるので、これからWeb制作者を目指す大学生は、ぜひ内容をご確認ください!

1.Web制作会社に就職する場合

いぼりさん

Web制作会社への就職を希望して、大学生のうちからWeb制作を学ぶ場合には、以下のステップを踏むことがおすすめです。

  1. HTMLとCSSを学ぶ
  2. jQueryとJavaScriptを学ぶ
  3. PHPを学ぶ
  4. WordPressの構築方法を学ぶ
  5. ポートフォリオを作成する
  6. 制作会社への就職活動を行う

ワカジツ

事前に多くのスキルを習得してから、就職活動を行うイメージでしょうか?

いぼりさん

そうですね。Web制作会社では、幅広い業務に対応するためのスキルセットが求められる傾向にあります。

そのためまずはしっかりWeb制作について勉強して、自分のスキルをアピールするためのポートフォリオの作成に力を入れることが大切です!

2.フリーランスとして独立する場合

いぼりさん

大学在学中からフリーランスとして独立して、自分で案件を獲得していきたい方には、以下の手順がおすすめです。

  1. HTMLとCSSを学ぶ
  2. WordPressの構築方法を学ぶ
  3. WordPressテーマ「SWELL」の使い方を学ぶ
  4. 事業内容を固める
  5. エンド営業に挑戦する

間にWeb制作会社を挟まずに、直接クライアントとやり取りする「エンド営業」では、自分のスキルの範囲内で案件を獲得できます。

そのため、特に独立初期のころは、jQueryなどの難易度が高めなスキルはあまり必要ありません。

ワカジツ

jQueryなどのスキルがなくても、案件は獲得できるのでしょうか?

いぼりさん

はい。すでに存在するWordPressテーマ「SWELL」を使ってホームページを構築する技術があれば、案件は十分獲得できます。

「簡単なホームページを安く作りたい」というクライアントは多く、SWELLを使ってノーコードで作ったものでも満足度は高いです。

いぼりさん

実際に私もSWELLを利用したホームページ制作をメインの事業にしていますが、今まででクレームをもらったことは一度もありません。

このように、自分がどの方向性で進むのかによって必要なスキルは異なるので、遠回りしないためにも、最終地点をしっかりと押さえておく必要があります。

大学生がWeb制作で稼ぐには「エンド営業」がおすすめ!3つの理由を解説

ワカジツ

大学生がWeb制作で稼いでいくには、「Web制作会社へ就職する」「フリーランスになってエンド営業を行う」という2種類があると伺いました。

いぼりさん的には、どちらの方法がおすすめでしょうか?

いぼりさん

私がおすすめするのは、フリーランスとして独立して、エンド営業で案件を獲得していく手法です。

私は大学在学中に「お寺向けのホームページ制作事業」を始めて、1ヶ月目に80万円分の案件を獲得できました。

以下ではエンド営業がおすすめできる理由を具体的に解説していくので、ご覧ください。

1.単価が高く収入が安定する

いぼりさん

エンド営業の大きなメリットは、高単価の案件を受けられて、収入が安定する点です。

間に制作会社が入ると、下請けがもらえる報酬が減ってしまいます。

エンド営業なら数十万円の案件が、クラウドソーシングだと半分以下になっているケースも珍しくありません。

就職する場合でも給料は固定なので、収入面はフリーランスのほうが高くなるかなと思います。

ワカジツ

個人で営業していると収入は不安定になりそうだなと思ったのですが、安定する点もメリットなのでしょうか?

いぼりさん

仰るとおり新規案件の数にはバラツキがありますが、保守運用などの月額制のプランを用意すれば、毎月安定した収入を得られます。

月額1万円でも、20社・30社と増やしていけば、まとまった金額になりますからね。

Web制作会社の案件には、保守運用はあまりないので、エンド営業ならではのメリットです。

2.提案の自由度が高い

いぼりさん

先ほども伝えましたが、エンド営業では自分のスキルの範囲内でクライアントへ提案ができます。

Web制作会社の仕事だと「◯◯のスキルがないとできない」という案件もあるので、提案の自由度はエンド営業のほうが高めです。

ワカジツ

確かに、Web制作においてのスキルが少なくても受注できる案件が多そうですね。

ただ、エンド営業の場合はクライアントを見つけたり、商談を進めたりと、ハードルが高い部分もあると思うのですが、どのように乗り越えればいいのでしょうか?

いぼりさん

そうですね。エンド営業に挑戦しない方の理由として「営業が苦手」「どうやってクライアントを見つければいいかわからない」というものがあると思います。

私はInstagramを活用することで、その2点をクリアしました。

自分のInstagramを見て問い合わせをくれたクライアントなら話が進みやすいですし、営業も「いいね周り」など、オンラインで完結できます。

InstagramなどのSNSを使った営業は、再現性が高く取り組みやすいのでおすすめです。

3.学歴を気にせず戦える

いぼりさん

Web制作会社へ就職となると、どうしても学歴面を見られてしまいます。

一方でフリーランスとして独立すれば、

  • 実績
  • どのようなサイトが作れるのか
  • この人は信頼できるのか

という点に注目されるので、高学歴だからといって有利にはなりません。

人によっては、学歴が関係なく、同じ土俵で戦えるエンド営業に挑戦したほうが、稼げる可能性は高まると考えています!

大学生Web制作者がエンド営業を成功させる3つのコツ

ワカジツ

それでは、エンド営業を成功させるコツについて教えてください!

いぼりさん

  1. 寄り添う気持ちを大切にする
  2. クライアントに合わせた表現を心がける
  3. 最初は細かくターゲットを絞る

以上3つです。それぞれ詳しく解説します!

1.寄り添う気持ちを大切にする

いぼりさん

「Web制作者として稼げるようになりたい」「早く0→1を達成したい」という気持ちで営業をかけるよりは、寄り添う気持ちを持ったほうが、クライアントに刺さる事業を作れます。

  • 地元に貢献したい
  • 業界を盛り上げていきたい
  • お客様に喜んでいただきたい

という点を考えて、事業やSNSの発信内容を決めていきましょう。

ワカジツ

いぼりさんが実践している「お寺向けのホームページ制作」は、どのような想いで立ち上げられたのでしょうか?

いぼりさん

私は元々実家がお寺でして、やはり業界全体が衰退傾向にあると感じています。

そこで和の業界や伝統を残していきたいという想いを持って、ホームページ制作事業を始めました。

ホームページを持っているお寺は少ないので、年間行事などの情報をきれいにまとめられるページを作れば、集客にも好影響があると考えています。

2.クライアントに合わせた表現を心がける

いぼりさん

エンド営業の場合、クライアントがWeb制作に対する知識をほとんど持っていないケースが多いです。

  • WordPress
  • SEO・MEO対策
  • プラグイン・アナリティクス

など、自分は当たり前だと思っている業界用語が通じないことはよくあるので、なるべく噛み砕いて簡単な言葉を使って、相手にストレスを与えない心がけが大切です!

3.最初は細かくターゲットを絞る

いぼりさん

最初から全国をターゲットにしたWeb制作事業を始めても、誰にも刺さりません。

特に0→1の達成ができるまでは、とにかく細かくターゲットを絞るようにしましょう。

例えば最初は「京都府の◯◯向け」から始めて、徐々に「関西の◯◯向け」など、規模を広げていくイメージです。

ワカジツ

いぼりさんの「お寺向けのホームページ制作」も、かなりターゲットを絞っていますよね。

ただ、ターゲットを絞りすぎるとクライアントが少ないという状態にならないのでしょうか?

いぼりさん

いえ、絞ってもクライアントは十分に獲得できます。むしろライバルが少なくなるので、案件を獲得しやすいです。

より具体的な案件の獲得方法については、私のBrain「大学生でもWeb制作で月80万円稼げた!【最短最速】誰でも実践できるエンド営業0⇀1講座」で解説しているので、ぜひご確認ください。

商談で何を話しているのか、どのような発信をすればいいのかなど、これからエンド営業にチャレンジしたい方が遠回りすることなく、最短最速で結果が出せるようになるノウハウをまとめています。

デザインやコーディングが苦手という方でも使えるテクニックが詰まっているので、エンド営業で売上を伸ばしたい・安定させたい方は、ぜひ手に取ってみてください!

ワカジツ

ありがとうございました!

1ヶ月で80万円分を受注できたエンド営業のノウハウ

いぼりさんのBrain「大学生でもWeb制作で月80万円稼げた!【最短最速】誰でも実践できるエンド営業0⇀1講座」では、エンド営業を実践するためのノウハウについてまとめています。

Brainの内容(一部抜粋)
  • コーディングが苦手な方でもエンド案件を受注する方法
  • 見込み客を増やすInstagram発信のコツ
  • ヒアリングシート・営業文テンプレートなどの11個の特典つき

これからWeb制作者として活躍したい大学生は、必見です!

Brain公式メディア読者限定特典

迫 佑樹さんの無料LINEマガジンへの登録で、豪華特典をプレゼント

  • 有料講演会で話した内容を限定公開
    →経済的自立を果たす10のステップ
    →時給10円から年商10億円に至る道のり
    →最短で0→1を立ち上げる起業術
    →お金持ちになる5つのルール
    (合計2時間28分49秒)
  • すぐに実行できる即金マニュアル
    (PDF24ページ)
  • 有益なコラムが完全無料で閲覧し放題

公式LINEに登録して、今すぐゲットしてみてください!