「ブログを開設したいけど何から手をつけたらいいの?」
「記事を書くこと以外にすることはある?」
「ブログ初心者が気をつけておきたいことは?」
ブログを開設したばかりのころにやるべきことはどんなことがあるのか気になりますよね。もちろん記事を書くことも大切ですが、ジャンルや稼ぎ方を決めておくことも重要です。
稼げるブログを育てるためには、やるべきこととやらなくていいことを見定め、効率的に記事を増やしていく必要があります。
この記事では、以下の内容について解説しています。
- ブログで稼げる仕組み
- 初心者がやるべきこと
- やらなくていいこと
- 注意してほしいポイント
副業ブログで効率的に稼げるようになりたい方は、ぜひ最後までお読みください。
Brain代表 迫佑樹の無料LINEマガジンへの登録で、豪華特典をプレゼント!
- 有料講演会で話した内容を限定公開
→経済的自立を果たす10のステップ
→時給10円から年商10億円に至る道のり
→最短で0→1を立ち上げる起業術
→お金持ちになる5つのルール
(合計2時間28分49秒)
- すぐに実行できる即金マニュアル
(PDF24ページ) - 有益なコラムが完全無料で閲覧し放題
公式LINEに登録して、今すぐゲットしてみてください!
目次
ブログで稼げる仕組みについて解説
ブログは、以下のような仕組みで収入を得られます。
- アフィリエイト広告
- Googleアドセンス広告
- 自分のスキルや商品の販売
アフィリエイトとは、おすすめした商品やサービスが、特定のリンクから購入されることで、代金の数%が成果報酬として受け取れる仕組みのことです。高単価案件だと、1件の成約で数千円以上稼げるので、読者が少なくても収入が得られるでしょう。ただし、特定のリンクを発行するためにブログの審査が必要です。
また、Googleアドセンス広告とは、記事のプレビュー数に応じて報酬を得られます。商品の購入は問わないので、たくさんの人に見てもらえればそのぶん稼げます。とはいえ、1プレビュー0.2円と単価が低いので、大きく稼ぐのは難しい傾向にあることも事実です。
ブログ初心者がやること7選
ブログを開設してすぐにやるべきことは以下の7つです。
- ジャンルを決める
- 稼ぎ方を決める
- ASPサイトへ登録する
- 記事を書くときのキーワードを選ぶ
- キーワードをもとに競合サイトをチェックする
- 構成に沿って記事を書く
- 読みやすい記事となるよう装飾し公開する
ひとつずつ解説していきます。
1. ジャンルを決める
開設したブログにどのような記事を投稿するかを決めましょう。以下を基準にすると、スムーズに決められます。
- 自身の体験談を盛り込めるか
- 興味・関心があるか
- 検索需要があるか など
適当にジャンルを選んだ場合「苦手な内容だった」「検索する人が少なすぎてアクセス数が増えない」などと、運営のモチベーションを下げてしまいかねません。なるべく興味・関心のあるジャンルを選ぶようにしましょう。
また、いくつかのジャンルを取り扱うブログにしたいなら、多くても5つ程度にしておくのがおすすめです。幅広いジャンルの記事を書いていると、Googleがブログの評価をするときに「このブログは何の記事を書いているのだろう?」と混乱させてしまいます。
ジャンル選びはブログを育てるのに重要な役割を果たすので、慎重に決めてください。
2. 稼ぎ方を決める
ブログの稼ぎ方は広告収入だけでなく、自分の持つ商品やサービスの販売も可能です。読者に「最終的にどうしてほしいか」を目的に稼ぎ方を決める必要があります。
使用した商品をおすすめしたいならアフィリエイト、自分のスキルを購入してほしいならLINE登録への促進など。また、ブログでいくら稼ぎたいかもポイントです。
Googleアドセンス広告はプレビュー数に応じて報酬をもらえます。しかし、1プレビュー0.2円と単価が低いため、月に100万円稼ごうと思ったら、500万回記事を見てもらう必要があります。月に稼ぎたい目標金額を決めて、どのように収益化するかを決めましょう。
3. ASPサイトへ登録する
ASPサイトとは、アフィリエイトリンクを発行している広告会社のことです。商品のおすすめ記事を見た読者が、特定のリンクから商品を購入してくれることで、成果報酬が入ります。複数のASPサイトがあるので、いくつか登録しておきましょう。
サイトによっては同じ案件でも報酬単価が変わることがあります。より高いリンクを貼り付けておけば、効率的に稼げます。以下におすすめのサイトを紹介するので、参考にしてください。
ただし、サイトによってはブログの審査が必要です。登録したからといってすぐにアフィリエイトリンクが発行されるわけではないので、いくつかの記事を書いておきましょう。
4. 記事を書くときのキーワードを選ぶ
記事を書く際には、あらかじめキーワードを決めておくことが大切です。「誰に」「何を」伝えたいかが明確になります。タイトルや見出しに適宜キーワードを盛り込むことで「この記事なら私の悩みが解決できそう」と思わせる効果もあります。
記事の着地点を決めるためのポイントにもなるので、キーワード選定は重要です。
とはいえ、どのようなキーワードを選べばいいかわからない方も多いでしょう。個人ブログの運営で月に500万円を稼ぐいちのせさんのBrainを読めば、効率的にキーワード選定ができるようになります。上位表示させるのが難しいといわれている「単一キーワード」で成果をだす方法を、惜しみなく解説しているので、ブログで稼ぎたい方は必見の内容です。
5. キーワードをもとに競合サイトをチェックする
キーワードが決まったら、実際にGoogle検索してみましょう。上位表示されている競合サイトをチェックし、読者の悩みをどのような順番で解決しているのかを確認します。
自分自身の書きたいことを執筆しても、Googleは評価してくれません。読者のニーズを満たせるかを基準に記事を書けるよう、構成をつくる必要があります。
上位表示されている記事は、Googleから高評価を得ています。書かれている内容を網羅したうえで最新情報にブラッシュアップしたり、オリジナリティのある情報を盛り込んだりして、競合に勝てる対策を練りましょう。
6. 構成に沿って記事を書く
作成した構成をもとに、記事を執筆します。特に導入文では、読者の悩みを書き出してあげることが大切です。読者は記事が役立つかを導入文で判断しています。そのため、記事を読んだらどのような悩みが解決できるかも書いてあげましょう。
また、本文は「PREP法」というフレームワークを使用するのがおすすめです。結論の後に理由を伝えることで、読者が読みやすく、わかりやすい文章が書けます。決まった型を使うと、執筆時間を速くする効果もあるので、ぜひ身につけてください。
7. 読みやすい記事となるよう装飾し公開する
読者は「読みにくい」と感じると、ほかの記事へ移動してしまいます。そのため、読者が視覚的に飽きないようにする工夫も大切です。
見出しの下には関連する画像を挿入したり、文章中の大切な語句にマーカーを引いて色を付けたりと、読みやすい記事となるように意識しましょう。文字ばかりだと、画面が真っ黒になり見づらいと感じます。
スマホ表示でチェックしたときに、1つの画面に何かしら装飾が入るかをチェックし、見やすい記事にしましょう。
ブログ初心者がやらなくていいこと3選
初心者のうちは、以下の3つについては後回しにして大丈夫です。
- ブログデザインのカスタマイズ
- 過去記事の書き直し
- アクセス数の確認
手を出したくなりますが、初心者のうちはほかのことに時間をかけましょう。
1. ブログデザインのカスタマイズ
ブログのデザインは、Googleの評価やアクセス数などに直結しません。そのため、初心者のうちは記事の執筆に力を入れてください。カスタマイズに時間を取られ、記事が書けないといった事態になっては、いつまで経ってもブログを育てられません。
初心者のうちは、デザインの導入は考えずに記事の執筆に取り組みましょう。どうしても気になる方は、自分でカスタマイズするのではなく、有料テーマを導入することをおすすめします。
2. 過去記事の書き直し
書いた記事を公開した後に「やっぱりこの表現はよくなかったな」「この構成は間違っていたかも」と手直ししたくなるかもしれません。
しかし、まだスキルが身についていないのに書き直そうとしても修正が必要な箇所がわからず、時間を無駄にしてしまう可能性があります。まずはひたすらに新しい記事を書き、ある程度コンテンツが溜まったら手直しするようにしましょう。
ブログ記事を公開しても、検索で上位表示させるには時間を要します。始めたての頃は、誰にも記事を読まれないことが多いので、さほど気にする必要はありません。
3. アクセス数の確認
どんなに時間をかけて記事を書いたとしても、Googleが記事を評価してくれるまでは上位表示されません。そのため、毎日アクセス数を確認するのはやめましょう。
「アクセス数が全然伸びない」とモチベーションを下げるきっかけとなってしまいます。少なくとも3ヶ月は放置しておいて問題ありません。チェックする時間を執筆時間にあてて、少しでもコンテンツを増やせるようにしてください。
ブログ初心者に注意してほしい3つのポイント
知識不足が原因で罰せられないよう、以下3つのポイントを押さえておいてください。
- 著作権の侵害
- 薬機法違反
- プライバシーポリシーと免責事項のページ作成
必ず確認しておきましょう。
1. 著作権の侵害
画像やイラスト、引用する場合などには細心の注意を払う必要があります。著作権の侵害が認められた場合、法で罰せられる可能性があるからです。画像やイラストを使いたい場合には、著作権フリーかどうかを確認しましょう。
また、ほかのサイトからそのまま文章を引用する場合には、引用可能かどうかを確認し、引用先を明示しておく必要があります。サイトによっては、問い合わせが必要な場合もあるのでご注意ください。
2. 薬機法違反
薬機法とは、化粧品などの対象商品を紹介・販売するときに押さえておかなければならない法律です。対象となる商品の記事を書く際、誇大広告とならないよう以下のような言葉が使用できないのでご注意ください。
- シミが消える
- 抜け毛予防
- 育毛
- 痩せる
- 若返る など
化粧品などをおすすめする記事を書くなら、必ず「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」を読み、表現方法などをチェックしておきましょう。
3. プライバシーポリシーと免責事項のページ作成
ブログを立ち上げたら「プライバシーポリシー」と「免責事項」について言及したページを作成しましょう。
- プライバシーポリシー…個人情報を取得した際に、どのような目的で利用するかや管理方法を明記したもの
- 免責事項…記事の内容によって生じたトラブルの責任の範囲を明記したもの
アフィリエイトブログを育てたい方は特に、プライバシーポリシーの掲載は必須です。ブログを審査する際、プライベートポリシーがあるかを確認されることがあります。スムーズに審査へ進めるよう、初期の段階から用意しておきましょう。
また、免責事項は「紹介した商品を購入したら効果がなかった!弁償してほしい」などのトラブルがあった際、責任を免れることを明示しておけます。「自己責任で購入してください」と記載しておくことで、そのようなトラブルを回避できます。
プライバシーポリシーも免責事項も、テンプレートを用意してくれているサイトが複数あります。参考にしたうえで、ページの作成をサクッと済ませておきましょう。
誰でも放置で月10万円以上のサイトを量産するノウハウ
いちのせさんのBrain「放置で稼ぐ「キーワード選定とSEOサイトアイデア」の教科書。」では、個人が勝てる再現性の高いキーワード選定方法について解説しています。
- どういうサイトアイデアなら確実に勝てるのか?
- 具体的なサイトアイデアの見つけ方と選定方法
- サイトアイデア特化型サイト作成の手順
- ブラッシュアップしたサイトで収益率を高める
「これからアフィリエイトサイトを始めて稼げるようになりたい」と考えている方にぴったりの内容です!
迫 佑樹さんの無料LINEマガジンへの登録で、豪華特典をプレゼント!
- 有料講演会で話した内容を限定公開
→経済的自立を果たす10のステップ
→時給10円から年商10億円に至る道のり
→最短で0→1を立ち上げる起業術
→お金持ちになる5つのルール
(合計2時間28分49秒) - すぐに実行できる即金マニュアル
(PDF24ページ) - 有益なコラムが完全無料で閲覧し放題
公式LINEに登録して、今すぐゲットしてみてください!