【営業なし】クラウドソーシングで高単価案件を獲得する5ステップ!3ヶ月間で5件の高単価案件を獲得したフリーランスが徹底解説

「クラウドソーシングで、営業せずに3ヶ月間で5件の高単価案件を獲得」

初心者向けの案件が多い印象のクラウドソーシングで、営業せずに高単価の案件を受注している方がいます。

今回はクラウドソーシングで営業せずに、3ヶ月間で5件の高単価案件を獲得Webライターの梅澤さん( @K_TR0 )へのインタビューを通して、

「クラウドソーシングでどうやって営業せずに案件を獲得するの?」
「単価を上げるコツは?」
「どのような点に注意して活動すればいい?」
などの疑問にお答えします。

「単価を上げて収入を増やしたい」「安定して仕事を獲得できるようになりたい」と考えている方は、ぜひ最後まで記事をご覧ください。

梅澤さんのBrain
  • クラウドソーシングで”営業なし”で高単価案件を獲得する方法
  • 動画39本、約6時間の大ボリューム
  • 用意されたステップ通りに手を動かすだけでOK

営業なしで案件を獲得するノウハウについて解説した「営業なしで3ヶ月間に5件の高単価案件を獲得した極意!クラウドソーシング攻略5ステップ」はこちら

クラウドソーシングで営業せずに案件を獲得する5ステップ

ワカジツ

インタビュアーのワカジツです!本日はよろしくお願いいたします。

梅澤さんはクラウドソーシングで営業せずに254万円を売り上げたとのことですが、いったいどのように案件を獲得していったのでしょうか?

梅澤さん

私は主に、以下の5ステップを意識して仕事に取り組んでいました。

  1. マインドと考え方を身につける
  2. プロフィールを整え高単価のオファーを受ける
  3. パッケージを出品して高単価案件を獲得する
  4. 単価交渉して仕事の単価をさらに上げる
  5. 案件を選別する

それぞれ解説していくので、まずは全体の流れを掴むイメージでご確認ください。

1.マインドと考え方を身につける

梅澤さん

私がSNSなどで多くの初心者ライターさんと交流してわかったことなのですが、マインド面でつまづいている方が非常に多いんですよね。

「自分がこんな仕事をしていいのか」と考えていたり、「初心者の仕事は◯円だ」と相場にとらわれていたりするせいで、行動できていない人が多い印象です。

ワカジツ

確かに、スキルに自信のない初心者のころは、新しい仕事に挑戦するのは不安だと思います。

梅澤さん

でも私が発信している案件の取り方は、向こうから依頼が来る受け身のスタイルなので、思いがけないジャンルの仕事であることが多いんですよね。

基本的には自分の準備が整っていない状態で仕事の依頼が来るので、それでも積極的に飛びつけるようなマインドを作ることが大切です。

梅澤さん

私も実際、文字単価1円程度でライターの仕事をしているときに、2.5円や3円のオファーが届いたんですよね。

最初は正直「自分が2倍以上の単価の仕事を受けていいのかな」と思ったんですけど、チャレンジしてしっかり成果を出したことで、収入が飛躍的にアップしました。

ワカジツ

2倍の案件が来ることもあるんですね…!

ちなみに梅澤さんが初心者の方に、マインドを変えるテクニックを教えるとしたら、どのようなことをお伝えしますか?

梅澤さん

そうですね。色々あるのですが、ひとつお伝えするとしたら「仕事に相場なんかないよ」ということですね。

Web系の仕事に明確な相場はなくて、自分のスキルや相手との関係性、受ける仕事の難易度で大きく変わります。

相手と自分が合意すれば仕事の単価は決まるので、あまり世間がいう相場にとらわれないようにする意識が大切ですね。

ワカジツ

なるほど…。ついつい「ライター初心者は1文字◯円」みたいな相場の固定観念を持ってしまいがちなので、注意したいですね。

2.プロフィールを整え高単価のオファーを受ける

梅澤さん

自分が営業せずに案件を獲得するためには、クラウドソーシング上のプロフィールを整えることが重要です。

クライアントがフリーランスにオファーをする流れは、次の通りです。

  1. 必要な人材をキーワード入力やカテゴリで検索する
  2. 検索結果に出た一覧から良さそうな人から選ぶ
  3. 表示されたプロフィールを見てオファーを行う

プロフィールは最後に「仕事を頼むかどうか」を判断する大切な場所なので、しっかり整えておきたいですね。

ワカジツ

プロフィールでは、どのような点に気をつければいいのでしょうか?

梅澤さん

後ほどクラウドソーシングで営業せずに案件を獲得するコツの項目でもお伝えするのですが、アピールポイントを絞って、専門性を出すことが大切です。

どういうアピールをすればクライアントが発注したいと思えるのか、しっかり意識してプロフィールを構築していきましょう。

3.パッケージを出品して高単価案件を獲得する

梅澤さん

ランサーズのように、クラウドソーシングによっては、自分の得意分野やスキルを出品できる「パッケージ」という機能が用意されています。

私がランサーズを利用している感覚だと、最近はオファーだけでなくパッケージからの問い合わせが増えているので、出品しておくことをおすすめします。

ワカジツ

自分が出品しているスキルに対して依頼が来るなら、まさに「営業なし」が実現できますね。

パッケージでは、どのような点に注意して出品すればいいのでしょうか?

梅澤さん

プロフィールと同じく、内容を具体的かつ専門性を高めることが大切です。

「検索結果の一覧からよさそうなものを選ぶ」という流れは変わらないので、発注したいと思わせる文章が肝心だといえます。

4.単価交渉して仕事の単価をさらに上げる

梅澤さん

これまでに説明したプロフィールを整えることとパッケージの出品は、主に案件獲得の方法です。

実はその後の行動も大切で、獲得した案件の単価を上げるための取り組みを行うようにしましょう。

私はオファーが来てから、さらに単価を上げてもらったからこそ、収入が飛躍的に伸びていったということもあります。

ワカジツ

単価交渉は苦手な人が多い印象ですね…。

どのように単価交渉すればいいのでしょうか?

梅澤さん

単価交渉の方法には、大きく分けて2つあると考えています。

  • 対応範囲を増やして単価を上げる
    (文章執筆だけでなくWordPress入稿も担当 など)
  • 自分が受けている仕事で相対的に見て安い案件に交渉する

私はよく後者の「安い案件の単価交渉」を行います。

ワカジツ

対応範囲を増やすのはわかりますが、安い案件の単価交渉って通るものなのでしょうか…?

梅澤さん

そうですね。スキルがあれば高単価の仕事が増えるので、これまで受けていた仕事が他の案件よりも安くなるということはよくあるんですよ。

そのような安くなってしまった案件に対して「この単価では受注できません」ということを丁寧に伝えて交渉すると、上げてくれるクライアントは多い印象です。

私の場合は文字単価2.5円→3.5円や、4円→5円にしてもらった経験があります。

ワカジツ

同じ仕事でも1.5倍近く高くなっているのはすごいですね!

梅澤さん

もちろん実力ありきですが、交渉すれば上げてくれるケースはあるため、自分にとって安い案件は積極的に交渉していきましょう。

5.案件を選別する

梅澤さん

案件を受注できていると、だんだん自分のリソース以上に溢れてくるので、悪い案件は継続をストップすることが大切です。

仮にオファーの案件であっても、蓋を開けてみればクライアントが高圧的な態度だったり、業務範囲外の仕事を振ってきたりすることがあります。

悪いクライアントに当たってしまうと、時間だけでなくてエネルギーも持っていかれてしまうので、しっかり選別していきましょう。

ワカジツ

悪い案件には、なるべく当たりたくないですね…。

ちなみに事前に見分ける方法とかはありますでしょうか?

梅澤さん

なかなか難しいのですが、最初にまとめて低単価で契約を促してくるようなクライアントは怪しいと考えたほうがいいですね。

「低単価の案件を◯本やったら高単価にします」と言われていても、結局発注されないといったこともあるので。

ワカジツ

オファーが来て喜ぶのではなく、しっかり案件を選んで契約することが大切ですね。

梅澤さん

以上が営業せずに案件を獲得して、収入を伸ばしていくステップです。

この5つの手順が揃わないと、うまく収入を伸ばしていくことは難しいといえます。

案件獲得だけすればいいというのではなくて、全体像を見てやるべきことを判断していきましょう!

クラウドソーシングで営業せずに案件を獲得するコツ4選

ワカジツ

次に、クラウドソーシングで営業せずに案件を獲得するコツがあれば教えてください!

梅澤さん

  1. 全体像や流れを気にする
  2. 専門性を打ち出す
  3. 得意なことを仮でもいいから決める
  4. 責任を感じすぎない

です。それぞれ詳しく解説していきます!

1.全体像や流れを気にする

梅澤さん

先程も触れたのですが、案件獲得までの全体像を気にしていくことが非常に大切です。

私はライターをやる前は技術者として働いていまして、そこで「ボトルネック」という考え方を学んだんですよね。

例えば、パイプの中を水が流れているとします。その中に一部でも瓶の首のように細い部分があると、水がせき止められてうまく進まなくなるんです。

ワカジツ

詰まってしまうということですね。

梅澤さん

この細い部分をボトルネックというのですが、このボトルネックは、1ヶ所でもあるとだめなんですよね。

他が全部順調に流れていても、ボトルネックがあるとすべて台無しになってしまいます。

このボトルネックを広げることが大切なので、まずは全体像や流れを意識して、弱い部分を見つけることが重要です

ワカジツ

なるほど!

では梅澤さんが思う、初心者がボトルネックになりそうな場所というのはどこでしょうか?

梅澤さん

やはり最初に説明した5ステップですね。

  1. マインドと考え方を身につける
  2. プロフィールを整え高単価のオファーを受ける
  3. パッケージを出品して高単価案件を獲得する
  4. 単価交渉して仕事の単価をさらに上げる
  5. 案件を選別する

この5つで詰まる人は多い印象です。

梅澤さん

なお、SNSや無料記事の情報だと、この5ステップのどれかひとつだけにフォーカスを当てて解決策を提示していることが多いです。

ところがひとつ解決しても他がボトルネックになっていると意味がないので、全体を俯瞰して、体系立てて学ぶようにしましょう。

2.専門性を打ち出す

梅澤さん

よく漠然と「なんでもできます」とアピールする人がいるのですが、これだとクライアントに刺さらない可能性が高いです。

クライアントは「何となくフリーランスを探している」のではなくて、具体的にやりたいことがあったうえで、対応できる人材を探しています。

例えばデザイナーなら「YouTubeのサムネイルを作りたい」とかですね。

そのため、フリーランスも専門性を打ち出してアピールしないと、なかなか受注にはつながりません。

ワカジツ

なるほど…。

梅澤さん

これは日常生活でも同じで、例えば「パスタが食べたい」みたいに食べたいものが決まっているなら、ファミレスではなく専門店に行くと思うんですよね。

「なんでもできます」としたほうがチャンスが広がると勘違いしている人は多いですが、実際は絞ったほうが案件を獲得しやすくなります。

3.得意なことを仮でもいいから決める

ワカジツ

専門性を打ち出す重要性はとてもよくわかりました!

ただ「自分には専門性がない」という人もいると思うのですが、その場合はどうすればいいのでしょうか?

梅澤さん

私が推奨しているのは「得意なことを仮でもいいから決める」という方法です。

何件か仕事をやっていると、「この仕事は楽しい」みたいに、自分の適性がわかってくると思うんですよね。

梅澤さん

また仕事をこなしていると、多少なりとも実績が作れるので、そこから専門性を考えるのが効果的です。

例えば私は転職エージェントを使った実績をもとに、転職系の記事を何度か執筆しました。

それを押し出して「転職系の記事が得意です」とアピールして、仕事を受注していました。

ワカジツ

なるほど、確かに実績があればアピールもしやすいですね。

梅澤さん

専門性を出したからといって他ジャンルの案件に応募できないとかはないので。

そして仕事をしていくなかで方向性が違ってきたら、別の要素を打ち出していけばいいんですよ。

絶対に変えてはいけないということはないですし、まずは仮決めでもいいのでアピールする専門性を決めましょう。

4.責任を感じすぎない

梅澤さん

最後はマインド面の話になるのですが、オファーは「選んだ相手にも責任がある」と思うことが大切だと考えています。

相手から仕事をもらうオファー形式だと、「自分にはこんな仕事ができるのかな」と萎縮してしまう人がいるんですよね。

ワカジツ

確かに、身構えてしまう人は多いかもしれません。

梅澤さん

自分にそんな仕事ができるのかな…と思う人って、全部自分の責任だと思っている人が多いなと感じていて。

でも実際は、プロフィールやポートフォリオを見たうえで「この人ならできそうだな」と思って、フリーランスへ相談しています。

つまり声をかけた人にもある程度の責任はあるので、フリーランスだけが責任を抱えるのではなくて、相手と色々相談しながら進めていきましょう。

梅澤さん

ちなみに私は「こんな仕事ができるのかな」と感じる案件をやるからこそ、成長できると思っています。

自分から応募するだけだと自分ができる範囲でしか仕事をしなくなるので、積極的にチャレンジしてみてください!

営業なしで案件を獲得するうえでの注意点

ワカジツ

では逆に、営業なしで案件を獲得するうえでの注意点があれば教えてください。

梅澤さん

  1. 前提としてスキルは必要
  2. 少しでもいいので実績を作る

という2つですね。それぞれ解説します!

1.前提としてスキルは必要

梅澤さん

営業せずに案件を獲得したいのであれば、前提としてスキルは必須です。

スキルがない状態でオファーを受けても、継続にならなかったり、悪い評価につながったりする恐れがあります。

ワカジツ

クライアントが求めるレベルに達していないとダメ…ということですね。

梅澤さん

私も過去にWriting Hacksという教材や、仕事を通してスキルを身につけていたので、オファーにうまく対応できたのかなと考えています。

スキルアップとオファーを受けられる仕組みづくりは同時並行でもいいですが、最低限スキルは大切だということは理解しておきましょう。

2.少しでもいいので実績を作る

梅澤さん

受け身で案件を受ける場合、実績が0だと厳しい印象です。

クライアント目線だと信用がない状態なので、そもそも本当に仕事を完遂してくれるのかどうかなど、対応面が心配になってしまいます。

ワカジツ

自分から提案するなら応募文で熱意を伝えられますが、オファーだと実績0は難しそうですね…。

梅澤さん

よって2~3回でいいので、実績を作っておくことをおすすめします。

クラウドソーシングには元々応募する仕組みがありますし、実績を作りやすい環境が整っているので、実績がない初心者の方はそちらも活用していきましょう。

営業なしで3ヶ月間に5件の高単価案件を獲得した極意

ワカジツ

梅澤さんは営業なしで3ヶ月間に5件の高単価案件を獲得した極意!クラウドソーシング攻略5ステップというBrainを出されていますよね。

こちらはどのような内容なのでしょうか?教材の強みがあればお伺いしたいです!

梅澤さん

わかりました!大きく分けて3つの強みがあるので、お伝えしていきます。

1.実践できて効果が出る

梅澤さん

営業なしで案件を獲得する方法を、断片的な知識ではなくて体系的にまとめているのが強みです。

案件獲得までの一連の流れを、全部で39本・約6時間の動画で解説しています。

飛び飛びではなくしっかり手順立てて解説しているので、非常に実践しやすい内容です。

Brainの内容(一部抜粋)
  • 第0章 全体像
  • 第1章 マインド・考え方
    なぜノウハウを学んでも実行に移せないのか、その隠れた原因とは?
    仕事の単価を決める代表的な「4つの条件」とは?
    仕事を受注する際に「相場」を意識すべきではない。その理由とは?
  • 第2章 プロフィールを整えオファーを受ける
    発注者があなたに依頼するまでの「3つのステップ」とは?
    オファーを受けるには、検索で自分を見つけてもらうことが必要。そのためにすぐできる「あること」とは?
    フリーランスの検索結果画面での掲載順位を決める「要素」は何なのか?
  • 第3章 パッケージを出品する
    パッケージのタイトルを決める際に「必ず守るべきポイント」とは?
    タイトルは具体的に書くことが重要。では、どんな情報を盛り込めばいいのか?
    画像を用意する際に、デザイン初心者でも無料で使える「あるツール」とは?
  • 第4章 単価交渉する
    発注者にとって単価アップは「コスト増」。それをふまえて、交渉で意識すべきこととは?
    交渉のタイミングを見極める「3つのポイント」とは?
  • 第5章 案件を選別する
    消耗する案件を依頼してきそうな発注者を見分けるポイントとは?
    私自身も体験した、フリーランスを安く使い倒す「手口」とは?

梅澤さん

さらに私自身の体験談や、実際に送ったメッセージ、オファーへの回答なども公開しています。

もちろん企業名とかは伏せていますが、実際に送ったメッセージというのは、有料のBrainだからこそ出せる内容かなと。

私のメッセージを真似するだけでも効果がありますし、「他の人はどうやっているの?」という疑問を解消したい方にもピッタリです。

ワカジツ

現役で稼いでいる方の一次情報を見れるのは、とても魅力的ですね…!

2.収入アップまでの全体像を見せている

梅澤さん

私のBrainは「案件を獲得する」だけの教材ではありません。

案件を獲得するためのマインドや、単価交渉、案件の選別方法など、収入アップの全体像を紹介しています。

全体像を見せているからこそ、自分が詰まっているところを認識して、効率よく解消することが可能です。

ワカジツ

確かに全体像を見たほうが、ゴールが明確なので作業を進めやすいですね。

3.7つの特典でしっかりフォロー

梅澤さん

私のBrainはただノウハウを学ぶだけでなく、ちゃんと行動できるような特典も用意している点も強みです。

Brainの特典
  1. プロフィールとパッケージの添削
  2. Zoom個別相談(40分)
  3. 進捗管理チェックシート
  4. プロフィールのテンプレート
  5. パッケージのテンプレート
  6. 単価交渉の例文
  7. 講座の音声ファイル

ワカジツ

添削や個別面談までついているんですね!

梅澤さん

やはり情報だけ与えられて実践できる人は少ないと思うので、添削や面談で個別対応することで、成果を出せるような仕組みを整えています。

さらに「添削をした後に個別相談」ができるので、添削した場所が本当に直っているかどうかを確認して、本当にいいプロフィールやパッケージを作っていくことが可能です。

もちろん添削だけでなく、個々の悩みを解消するための相談も受けつけています。

ワカジツ

買って終わりではなく、フォロー体制が整っているのは嬉しいですね。

梅澤さん

ただし注意点として、私のBrainは完全未経験の初心者向けではありません。

ある程度のスキルと実績をすでに持っている「初級者〜中級者」向けです。

  1. 案件を1件も受注したことがない人
  2. クラウドソーシングを使ったことがない人
  3. プロフィールの改善などの行動をする意思がない人
  4. 職種ごとの専門スキルを本講座で身につけられると期待している人

にはおすすめできないため、当てはまる人のみご検討ください。

梅澤さん

逆にすでにクライントワークで稼いでいる方や、収入を伸ばして月収20~40万円を目指したい人にはピッタリのBrainなので、ぜひ手に取ってみてください!

ワカジツ

ありがとうございました!

▼梅澤さんのBrainはこちら▼

Brain公式メディア読者限定特典

迫 佑樹さんの無料LINEマガジンへの登録で、豪華特典をプレゼント

  • 有料講演会で話した内容を限定公開
    →経済的自立を果たす10のステップ
    →時給10円から年商10億円に至る道のり
    →最短で0→1を立ち上げる起業術
    →お金持ちになる5つのルール
    (合計2時間28分49秒)
  • すぐに実行できる即金マニュアル
    (PDF24ページ)
  • 有益なコラムが完全無料で閲覧し放題

公式LINEに登録して、今すぐゲットしてみてください!